Underground
■静岡県浜松市中区板屋町577 2F
■tel. 053.450.8430 ■fax.053.401.3377 ■www.undergroundhair.jp ■mail@undergroundhair.jp カテゴリ
全体NEWS SALON WORKS DIARY TOOL ART MUSIC 未分類 以前の記事
2020年 10月2020年 07月 2020年 04月 2019年 12月 2019年 10月 2019年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 タグ
スタッフ(157)
夏休み(75) トレーニング(39) 撮影(24) ヘッドスパ(19) セミナー(16) 植物(15) ファッション(13) ヘアケア(12) ICO(12) アート(11) 休日(7) eco(3) 富士登山(3) 池(3) 研究発表(2) フォロー中のブログ
Underground-...検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 秋のシルバーウィークも今日で終わりですね。そしていつの間にか9月も後半、衣替えの季節です。この時期は着るものに悩みますが、これから寒くなっていくと洋服も髪型も変わっていくので楽しみです。 皆さんはもう衣替えの準備できましたか?? ▲
by ugnico
| 2009-09-23 10:44
| DIARY
日曜日は池掃除ご苦労様でした~。おかげで綺麗になりました。
一方、私はというと、、、ごめんなさい焼肉食べてました。先日のコンテストの祝勝会と称して、カラーリストの浅井ちゃんとメイクをしてもらったスタイリストの伊堂さんと、がっつり食べてきました!スタミナつけて、来年も頑張らなきゃ! 最後の上カルビ(高級)を囲んで3ショット。。。 ![]() ▲
by ugnico
| 2009-09-22 12:59
| DIARY
![]() 今日のメンツはホーリー、斎藤君(通称ジーザス)、おバカな新人津原(手前)です。いちばん奥にいるのは池掃除になると冷やかしに現れる佐野君です。今回は手伝ってる風ですが。。 ご苦労様です。風邪ひかないようにね。 ▲
by ugnico
| 2009-09-20 21:06
| SALON
月曜日に行われた「ミツイヘアドレッシングアワーズ」
美容ディーラー・ミツイコーポレーション様主催、毎年恒例のコンテストです。UNDERGROUNDではほとんどのスタッフが出場します。皆、この日のために夜遅くまで練習を重ね、その成果を発揮します。 そして今年もたくさんのスタッフが入賞を果たすことが出来ました!結果は以下の通りです。。。 カットウィッグジュニア部門 津原真奈巳 6位入賞 カットウィッグシニア部門 佐野達也 小村順子賞 フォト部門 永田秀和 グランプリ 鈴木勘允 髪の文化舎賞 カットモデル部門 永田秀和 グランプリ 本木潤 植村隆博賞・長崎英広賞 鈴木勘允 小村順子賞 堀内俊幸 髪書房賞 ご声援いただいた皆様、ありがとうございました! 入賞もひとつの結果ではありますが、それぞれが当日に向けてひとつのモノを作り上げる、そのプロセスで得たものこそが、今後の自分たちにとっての大きな力となることでしょう。 このコンテストは一年間の自分の成長を確認できるとてもよい機会です。今の自分をしっかり見つめ直し、一年後にはもっと大きくなっていられるように、日々努力!!でございます。。 コンテストに関わった全ての皆様、本当にお疲れ様でした! ▲
by ugnico
| 2009-09-20 15:14
| NEWS
ちなみに私本木は、タイへ行ってきました。
4泊6日、初めての一人旅です。 北部チェンマイからアユタヤ、バンコクはカオサン通り周辺を、リュックひとつで旅してきました。5日間だけのバックパッカー体験です。 5日間、ほとんどが単独での行動でしたが、途中で出会った仲間たちとの時間は本当に良き思い出となりました。 ![]() チェンマイ行きの便で一緒になった浜松在住の小池さんと菅沼さん。偶然にも小池さんのご家族はUNDERGROUNDのお客様でした! いや~世間は狭い! ![]() アユタヤの夜は大学生の3人組と飲み明かしました。「ゆうすけ・よしあき・しゅうすけ」 みんな元気でやってるかな?? ![]() 日帰りツアーのグループ。み~んな外国人。全部英語。でもなんとかコミュニケーションがとれて、楽しかった~。 遠くヨーロッパの地で、偶然このblogを発見!!なんて奇跡は起こらないかな?? 見つけてほしいなー。 おまけ。私も負けじと長く見せています。 ![]() 撮った写真はなんと300枚以上! なんせ一人なので、写真を撮ることしか。。。 しかし、今回の旅写真は現像してしっかりアルバムに収めました。コメント付きでね! ご覧になりたいお客様、是非お声を掛けてください! ▲
by ugnico
| 2009-09-13 17:27
| DIARY
アシスタントの斉藤君(通称ジーザス)も、ひとりぼっち で出掛けたそうです。
『一人旅に行ってきました。 場所は岩手県にある遠野市です。 なにがあるかと言われると何もないのですが、遠野市は河童物語発祥の地でもあり、昔ながらの家など、田舎の風景や自然が残っています。 ![]() ただ、誰とも会話のない一人旅は、ものすごく切なかったです。』 いやいや~本当にひとりぼっちの旅だったようで。どうもおかえりなさい! 大丈夫。UNDERGROUNDには君の仲間がいるよ。 ▲
by ugnico
| 2009-09-06 15:40
| DIARY
今年は一人旅に出掛けたスタッフもいました。
まずはアシスタントのスエから。 『僕はこの夏、一人旅で香川県にある「直島」へ行ってきました。 ここは瀬戸内海に浮かぶ小さな島で、島自体がアートになっています。 この島には建築家の安藤忠雄による地中美術館やBenesse House、家プロジェクトなどがあります。見るだけではなく、直接触れて体験することもでき、普段では出来ないことをたくさん経験し、学ぶことができました。 ![]() ![]() もし良かったら皆さんも一人旅でどこか知らない土地に行ってみたらいかがですか・・・?』 数年前、私もUNDERGROUNDの社員旅行で訪れたことがあります。島の南側は自然の景色に溶け込んだ建築や、いたるところに展示されたアート作品でいっぱいです。この島に足を踏み入れたときのワクワク感、ドキドキ感は忘れられません!あ~思い出したらテンション上がってきた。。 ▲
by ugnico
| 2009-09-06 15:37
| DIARY
| |||||
ファン申請 |
||