Underground
■静岡県浜松市中区板屋町577 2F
■tel. 053.450.8430 ■fax.053.401.3377 ■www.undergroundhair.jp ■mail@undergroundhair.jp カテゴリ
全体NEWS SALON WORKS DIARY TOOL ART MUSIC 未分類 以前の記事
2020年 10月2020年 07月 2020年 04月 2019年 12月 2019年 10月 2019年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 タグ
スタッフ(157)
夏休み(75) トレーニング(39) 撮影(24) ヘッドスパ(19) セミナー(16) 植物(15) ファッション(13) ヘアケア(12) ICO(12) アート(11) 休日(7) eco(3) 富士登山(3) 池(3) 研究発表(2) フォロー中のブログ
Underground-...検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
今日の池掃除メンバーは
小澤くんを筆頭に、赤ドットの秦ぼうと 最近バングをつくった、おやまんです! ![]() 素早いスピードでもくもくと掃除をしてくれていました! ありがとう!! 昨日芽を出した秦ぼうの鉢の写真を載せましたが、お店で育てているハーブ達も着々と芽を出しています。 ![]() お店の鉢の様子を…と今日のドット柄2人組で撮影しましたが… やっぱり佐野くんが乱入してきました… 写りたがりですね〜 ![]() 亀ちゃんが毎朝、ハーブ達への声かけと水を与えてくれているお陰で順調に育ってます。 ![]() ▲
by ugnico
| 2011-04-30 06:21
| DIARY
▲
by ugnico
| 2011-04-29 05:31
| DIARY
今日は名古屋でセミナーがありました。
そのセミナーのタイトルが 「A Room Of Hidekazu Nagata」 そうなんです。訳しますと 「永田秀和の部屋」 普段お店にある永田の部屋を知ってるお客様は 「あの入りにくそうな部屋の事!?」 と思われるかもしれませんが… 今回は名古屋の会場で200人ほどの受講生の前で、 サロンワークをはじめ、フォトや普段永田さんが考えている事をA to Z式にしコラージュを作成し、みなさんに伝えていくというセミナーを開催しました。 今回は2010年JHAグランプリ受賞のownの村山さんをゲストにお迎えし、 村山さんの作品の作り方やサロンの事などをお伺いし、勉強させていただきました。 フォトの作品もセミナー中に2点作っていただきましたがとてもかっこいい作品が出来上がっていました!! 村山さん、ownスタッフのみなさんありがとうございました! ![]() 仕込み中…… ![]() リハーサル中…… ![]() 衣装とメイクの細かい調整に入ってます。 ![]() モデルさん…囲まれてシャッターの嵐! ![]() 無事にセミナーを終え、打ち上げに行こうとしていた途中…あまりに綺麗に咲いていたチューリップをパシャリ。 ![]() 名古屋コーチンのお料理を堪能させていただきました!!貴重なメンバーのショットです☆ ![]() 今日の主役。 own村山さんと永田さん。 お疲れ様でした! ▲
by ugnico
| 2011-04-26 07:21
| WORKS
▲
by ugnico
| 2011-04-24 09:06
| DIARY
ゴールデンウィーク(5/3.4.5.6)の営業時間についてお知らせさせていただきます。
5月3、4、5日 9:00〜19:00 (最終カット予約18:00) 6 日 9:00〜20:00 (最終カット予約19:00) 詳しくは予約の際、ご相談ください。 よろしくお願い致します。 みなさまのご来店をお待ちしています!! アンダーグラウンドスタッフ一同 ▲
by ugnico
| 2011-04-20 10:24
| NEWS
連休明け、お店に出勤したら‥発芽ですっ!
種まきから5日ほどたった昨日、小さな芽が出てきました! ![]() 5種類あるハーブの中で、今のところまだどのハーブかわからないのでワクワクです。 最初に発芽した葉の形はどれも同じでした。土の表面が乾かないようにまめにお水をやり、日の当たる場所においておきます。 発芽は本当に嬉しいものですね♪まだ種をまいていないという方、ぜひ一緒にハーブを育てましょう☆ ▲
by ugnico
| 2011-04-14 19:52
| DIARY
あちこちで桜が満開を迎え、いよいよ「春」到来ですね☆
あたたかくなってきたので、UNDERGROUNDでは「種」をまくことにしました。 みなさんはあの種……まきましたか? そうです!! 2011年の年賀状に入っていたハーブの種のことです。 種まき前日に、年賀状の種を切り取り、 ![]() 一晩水に浸けておきます。 ![]() こうすることで発芽しやすくなります。 種まき当日!お天気にも恵まれ、ポカポカ日和で種まきを始めました。 ![]() 種もたくさんあったので、はりきっていっぱいまきました☆ ![]() ![]() UNDERGROUNDの庭でこれからすくすく元気に育ってくれるのを願っています。みなさんも是非まいてみてくださいね☆ 詳しい種の種類、まき方、育て方がTOPページの年賀状と同じ絵柄部分をクリックしていただくとご覧いただけるようになっていますのでそちらもご覧ください☆ ![]() ▲
by ugnico
| 2011-04-11 03:38
| DIARY
「飛行機好きのスタッフ」の野末です。
この間お休みに見に行ってきました! ![]() とってもいい天気で気持ち良さそうに飛行機飛んでいました! 今回滑走路のある制限エリアの敷地に入ることが出来、滑走路まで100mという近さで離着陸を見ました!迫力満点!! ![]() コックピットの窓を拭いてる整備士さんを発見。安全に飛ばすために完璧な仕事をする整備士という職業。尊敬です。 ![]() マニアックな私のお話にお付き合いいただきありがとうございました。 私にとっていいリフレッシュ休日となった1日でした。 ▲
by ugnico
| 2011-04-08 22:20
| DIARY
1 | |||||
ファン申請 |
||