Underground
■静岡県浜松市中区板屋町577 2F
■tel. 053.450.8430 ■fax.053.401.3377 ■www.undergroundhair.jp ■mail@undergroundhair.jp カテゴリ
全体NEWS SALON WORKS DIARY TOOL ART MUSIC 未分類 以前の記事
2020年 10月2020年 07月 2020年 04月 2019年 12月 2019年 10月 2019年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 タグ
スタッフ(157)
夏休み(75) トレーニング(39) 撮影(24) ヘッドスパ(19) セミナー(16) 植物(15) ファッション(13) ヘアケア(12) ICO(12) アート(11) 休日(7) eco(3) 富士登山(3) 池(3) 研究発表(2) フォロー中のブログ
Underground-...検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
昨年に引き続き、今年も種入りの和紙で出来た年賀状を送らせていただきました。
昨年はハーブの種。 今年は花の種です!!! 一枚当たりに30〜40個の種が入っています。 見逃しやすいくらいすごく小さな種もありますので、光に透かして種の位置を確認してから切り取ってくださいね☆ 種の種類ですがたくさんありまして… マリーゴールド、ひまわり、カモミール、エーデルワイス、デージー、マーガレットマスター、百日草など… まだまだ他にもたくさん。 では 植え方です。 まずはハガキから種を切り取る作業です。 なるべく種だけを取りのぞけるように、ギリギリの所で切り取ってください。小さい種はとくに慎重に☆ ![]() ![]() 細かく切取った種を水に一晩浸します。※ひと手間かける事で芽が出やすくなります! ![]() いざ、種まきです。 小さい種のものは一箇所に2〜3粒まき、2〜3㎝の間隔をあけて植えていきます。 大きな種は種との距離を10㎝ほどあけて、1粒ずつ植えていきます。 ![]() ![]() まき終わったら、種が隠れる程度の土を上からかぶせます。 薄くて大丈夫です。 ※種が大きいものは種の大きさ分位の土をかぶせてください。 芽が出るまでは表面の土が乾かない様に1日1回以上水をあげてください。 芽が出てからは表面の土が乾いたら水をあげてください。 ![]() 3〜4月位に種を植えるのがベストですが、もし、今植える場合は、寒いので室内の日の当たる場所で育ててください。 ![]() 早くて一週間で芽を出す種もあります。 お店でも少し植えてみました。 ちゃんと芽が出て来てくれるか、 ドキドキしながら待ちたいと思います。 今から成長が楽しみです。 暖かくなる頃には花てでいっぱいのアンダーグラウンドを想像しながら大切に育てていきたいと思います。 ![]() また中間報告入れますね♪
タグ:
▲
by ugnico
| 2012-01-25 12:28
| NEWS
▲
by ugnico
| 2012-01-24 10:19
| WORKS
JetMinMinのReMakeの商品の雑誌掲載のお知らせです☆
少し前に発売されていたBRUTUS『日本一の「手みやげ」は、どれだ!?』の号に 「OBENTOTE」が紹介されていました! ヨーロッパの軍ものテント生地リメイクのトートバック!! アンダーグラウンドでも非常に人気の高い商品になってます☆ ![]() ![]() ![]() あとは… SPUR1月号の「大切な友人に何を贈りたいですか?」のページに UNDERGROUNDカラーリストとのコラボレーション商品の「エプロン」 こちらも生地から選べます! 生地のサンプルもご用意してますので是非ご覧ください☆ ![]() ![]() ▲
by ugnico
| 2012-01-10 15:57
| NEWS
2012年2月号「Shinbiyo」さんの「今月のパワープッシュ」のというページに編集部の方が選んだ今月の一番の作品で
なんと! Stylist 鈴木勘允 Colorlist 高林充 Make 野末千晴 の作品が掲載されました!! ![]() ピンクからつくられたモードな作品。 お店にも美容雑誌「Shinbiyo」 置いてあるのでよかったらスタッフまで声をかけてくださいね☆ ▲
by ugnico
| 2012-01-06 10:25
| WORKS
2012年、
UNDERGROUNDスタートです! 素敵なスタイルを発信出来るように頑張ってまいります! 本年もよろしくお願い致します!! UNDERGROUNDスタッフ一同 ▲
by ugnico
| 2012-01-04 10:00
| DIARY
1 | |||||
ファン申請 |
||