Underground
■静岡県浜松市中区板屋町577 2F
■tel. 053.450.8430 ■fax.053.401.3377 ■www.undergroundhair.jp ■mail@undergroundhair.jp カテゴリ
全体NEWS SALON WORKS DIARY TOOL ART MUSIC 未分類 以前の記事
2020年 10月2020年 07月 2020年 04月 2019年 12月 2019年 10月 2019年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 タグ
スタッフ(157)
夏休み(75) トレーニング(39) 撮影(24) ヘッドスパ(19) セミナー(16) 植物(15) ファッション(13) ヘアケア(12) ICO(12) アート(11) 休日(7) eco(3) 富士登山(3) 池(3) 研究発表(2) フォロー中のブログ
Underground-...検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 こんにちはアシスタントの大重です! 今年は熱海・福井・甲子園などに行ってきました。 熱海では海産物を食べたり海やビーチをみたりしながらのんびりしました。 福井では東尋坊や水晶浜に行きました。 東尋坊の自然が作り出した風景は圧巻でした。 そして一番の目的の甲子園へ 今年はオリンピックもあり例年より注目度が低いかなと思われたのですが、 朝6時から並んぶ時にはもうすでに長蛇の列でした! 今回二試合みたのですが優勝した 作新学院の今井くんの投球も 見ることも出来ました!!! 球速も速く、去年より制球力もつき今後とても期待される選手の1人ではないかと思います! 生で見るとより熱く、応援の空気感などプロ野球とは違う良さがありました。 また足を運びたいと思います! 長い間お休み頂きありがとうございました。 高校球児から熱を頂いた大重も熱く営業しますのでよろしくお願いします! ▲
by ugnico
| 2016-08-25 10:54
| DIARY
アシスタント2年目の伊藤潤哉です。 今年の夏休みは大阪、 京都、 東京へ行きました。 大阪、京都では お寺、神社、食べ歩きや買い物を満喫できました。 清水寺では弁慶さんの使っていた重い錫杖… 100kg近くあるそうです! 大阪ではパワースポットで有名な住吉神社では小石の海の中から文字の書いてある石を探しました。 黙々と石をかき分け、探しました 「五・大・力」 東京では一日中歩いて行きたいところに行きました。 六本木ヒルズの53階にある 森美術館「宇宙と芸術展」。 ワクワクしました! 中でもチームラボが作り出す空間は 目と耳で浮遊感を感じました。 2017年の1月9日までやっているので、東京へ行ったときには是非行ってみてください! 今年も夏休みを頂き、ありがとうございました! ▲
by ugnico
| 2016-08-24 12:07
| DIARY
こんにちは、アシスタントの白井です。
今年は沖縄に行ってきました! まずは首里城へ! 何度か沖縄には来ているのに 首里城に行くのは初めてでした ![]() 沖縄の歴史を感じられ、 首里城から眺める沖縄の景色は素敵でした。 海では、クリアカヤックと シュノーケリングをしました! クリアカヤックとは カヤック全体が透明でできていて 座っている状態でも足の間からも 水中の綺麗な景色が眺められます! ![]() シュノーケリングは水中に顔をつけた瞬間 別世界のような絶景が広がって感動しました!! ![]() ![]() ※実際は何倍も、綺麗です… 他には、沖縄ならではの美味しい食べ物を 味わったり、、 ![]() グルクンという魚のバター焼き! お酒との相性抜群です! 沖縄では魚のバター焼きを 結構食べることがあるみたいです 綺麗な海や景色で癒され とても充実した夏休みでした!! 6日間のお休みを頂き ありがとうございました! ▲
by ugnico
| 2016-08-24 11:57
| DIARY
カラーリストの浅井です。
この春から突然始まったマイブーム。 本物を観てきました。 ![]() ![]() そう!イチローです! 本や映像で観ていた姿そのまま、終始全く隙がありませんでした。 それにしてもかっこよかった〜!
Thanks ichiro! ▲
by ugnico
| 2016-08-23 20:35
| DIARY
夏休みありがとうございました!齋藤です!
未だに、今年も1人でどこか行くの? とお客様にご指摘を受けるので 今年は趣向を変えてみました みんなと過ごす夏休みです まずはここクレマチスの丘 から ![]() 庭も素敵ですし、美術館もあり、とてもいいところです のんびり出来ます 続きまして 森町の花火大会 ![]() この花火大会は、客席と打ち上げ場の距離感、花火と客席の距離感がとても近いです 燃えカスもがんがん降ってきます なかなかスリリングです 続きまして岐阜県は白川郷 ![]() 世界遺産でもある 合掌造りの集落です 昔ながらの民家や、ただただ田んぼだけがある風景は まさにジブリの作品のようです、もうトトロです! そして最後は、三島スカイウォーク ![]() この日は、天気が悪かったですが 天気の良い日は富士山も見えますよ 橋からお花の種を蒔けたりもします いかがでしたでしょうか? 今年のこの充実してる感!! こんな茶番に付き合ってくれた優しい友人達に感謝です 6日間ものお休みありがとうございました ▲
by ugnico
| 2016-08-23 20:30
| DIARY
今年も夏休みをいただきありがとうございました。
今年は久しぶりに伊豆の祖母の家に行き、髪を切ってきました! これもまた美容師をやっていてよかったな、と思える瞬間です。 玄関で美容院オープンです。 ![]() その後は、外は暑過ぎたのでゆっくり旅館で過ごしました。 旅館は自分の好きな浴衣、帯を選べるシステムになっており、 渋めをチョイスして、着替え… 貸切露天風呂で疲れを取り、 『鮑三重奏』『海の宝石箱』 と名付けられた料理などが順番に登場し、 美しくて、美味しすぎる懐石料理を堪能しました。 写真は特に変わった名前の付いてない『ステーキ』です。 ![]() ありがとうございました! 夏休みをいただき、 スタッフ全員ではりきってアンダーグラウンドでお待ちしております! ▲
by ugnico
| 2016-08-23 12:19
| DIARY
こんにちは、アシスタントの石川です。
私の夏休みは昨年と同様 東京ディズニーシーからスタート しました! ![]() またリトルマーメイドの服で 行ってしまいました… 翌日はジブリ大博覧会へ! ![]() 歴代ジブリ作品のポスターや 原画など貴重な資料を見て、 一作品に本当にたくさんの人が 時間と労力を使って制作している ことを改めて感じ、映画を見る目が 変わりました。 夏休み後半は久しぶりに伊豆へ! 池田20世紀美術館で パトリック・ジェロラ展を見ました。 色彩がとても綺麗でカラフルが好きな 私にはエネルギーをもらう作品ばかり! 次は村上康成美術館 ![]() 優しくてかわいいイラストが 本当に素敵です… 懐かしの絵本も見ることができました。 伊豆アニマルキングダムでは 初めてキリンに触りました! ![]() 他にもモルモット、カピバラ、 ハリネズミ、アルマジロ、フクロウ… たくさんの動物に触ることができ とても癒されました。 6日間の夏休み 本当にありがとうございました! ▲
by ugnico
| 2016-08-23 12:08
| DIARY
こんにちは。カラーリストの小澤です。 今年も6日間という長いお休みを頂き、ありがとうございました。 お休みを利用して、宮城旅行へ行って参りました。 仙台といえば牛タン。 お客様に教えて頂いたお店で 『厚切り芯タン』 さすがの味で大満足でした。 こちらの写真は蔵王の御釜です 噴火口に水が溜まった湖らしいです。 自然の色は綺麗ですね! ![]() 美味しい食事、綺麗な景色と、充実した夏休みを送るができました。 ありがとうございました。 ▲
by ugnico
| 2016-08-23 12:01
| DIARY
1 | |||||
ファン申請 |
||