Underground
■静岡県浜松市中区板屋町577 2F
■tel. 053.450.8430 ■fax.053.401.3377 ■www.undergroundhair.jp ■mail@undergroundhair.jp カテゴリ
全体NEWS SALON WORKS DIARY TOOL ART MUSIC 未分類 以前の記事
2019年 10月2019年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 タグ
スタッフ(157)
夏休み(74) トレーニング(39) 撮影(24) ヘッドスパ(19) セミナー(16) 植物(15) ファッション(13) ヘアケア(12) ICO(12) アート(11) 休日(7) eco(3) 富士登山(3) 池(3) 研究発表(2) フォロー中のブログ
Underground-...検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
こんにちは。
アシスタントの齋藤です。 先日のお休みに堀内さんと一緒に『 sigur ros 』のLIVEに行ってきました。 ![]() ちなみにこのバンドの曲はお店のBGMでもよく流れています。 LIVEでは、演出や映像も凝っていて 演奏もCDとはまるで違う生の音の迫力に圧巻でした。 2時間弱という時間が本当にあっという間で、 始まる前にはいらないと言っていたバンドT-shirtを、帰り際には買っていこうか悩む位に良いLIVEでした。 ![]() このブログを読んで、もし興味が出た方はぜひ聴いてみて下さい。 お休み頂きありがとうございました。 ▲
by ugnico
| 2013-05-27 17:51
| DIARY
久しぶりにスタッフの休日の記事です!!
登山部リーダー:本木さん 副リーダー:亀山さん 部員:ジザ、ハタボ 第二回となる登山部の目指す山は...金時山! 前回の駒ケ岳とはうってかわって、今回は植物が生い繁る森林の中を登ります。 金時神社でお参りして、いざ出陣! ![]() 金太郎が雨宿りした岩。 ![]() 急な斜面やゴツゴツ岩もなんのその。 ![]() そして... ![]() 登頂! 片道1時間半の道のりでした。 ![]() 頂上ではお決まりのカップラーメンとチョコレート。 ![]() サイコー! 下りは駆け足で下山しました。 山の美味しい空気ときれいな景色に心癒されて、日頃の疲れがろ過された気がします。 最近は美容師さんたちの中でも登山が人気のようです。 第三回目も計画進行中。。 ![]() ▲
by ugnico
| 2011-12-27 18:12
| DIARY
この間のお休みに
本木、亀山、小澤、斉藤、秦 の5人で木曽駒ケ岳に 登山に行ってきました! まだ陽も登らぬ午前4時、 重い瞼をこすりながら 駒ケ岳に向けて出発! ![]() 約3時間でふもとに到着し ロープウェイに乗って、 標高3000m日本最高所の 駅である千畳敷駅まで 行きます。 山の斜面にはまだちらほら と雪が残っていて、青い 空と植物の緑がとても鮮 やかでした。 ![]() そこからは歩いて頂上を 目指します。 途中、山にしか生えない 高山植物を見たり、大き な岩に登ったりしながら、 頂上までは約2時間ほど で到着。 ![]() 頂上では本木さんが用意 してくれていた道具で お湯を沸かして、カップ ラーメンを食べました。 素晴らしい景色を見ながら のカップラーメンは本当に 最高!! ![]() ふもとの温泉で疲れた体 を癒して、登山は終了です! 壮大な景色に感動して、 自然の大きさを実感した 素晴らしい一日でした! ▲
by ugnico
| 2011-07-20 01:50
| DIARY
先日、豊橋にある美容室ルプラさんで、永田さんが講師を務めるセミナーがありました。
3回目となる今回の内容は「撮影」です。 UNDERGROUNDもモデルさんを撮影しました。 仕込み中~ ![]() いざ撮影!! ![]() ルプラさんも各自7名のモデルさんを用意し、自分たちの創りだしたい世界観をイメージしながら、ヘアをつくり、メイク、衣装、光の当て方、ポージングを考えていきます。 着々と撮影は進み・・・撮ったらすぐにパソコンでチェック!! ![]() ![]() お疲れ様でした!! ▲
by ugnico
| 2010-08-03 21:03
| WORKS
天気が心配されていましたが、当日はびっくりするくらい晴天となり、今年も無事にUNDERGROUND-BBQが開催されました!
先発チームが食材の調達や鉄板などのセッティング、火を起こして・・・ある程度めどがついたところでひと足お先に乾杯です! ![]() ![]() ![]() いつもお店にいないスタッフ1匹も参加しました。 皆さんお久しぶりです。ニコラです! ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by ugnico
| 2010-07-01 12:52
| DIARY
日本平大音楽祭 ”頂” 今年で3回目になります。
日本平ホテルの庭園を借りて、音楽を通じて静岡の豊かな自然を見直そうというイベントです。 毎年動員数も増え、今年は7500人集まりました。 ![]() ![]() ![]() 自分たちが楽しむ会場のエネルギー(照明や音響)を自分たちで作り出そうと、廃油を2000ℓ回収してバイオディーゼル発電でまかなったり、マイキャンドルを灯したりと、夜まで楽しみました。 ![]() ![]() ![]() 来年、昭和の良き建物である日本平ホテルも改築工事することになっているので、見れる機会もあと1回。 来年の ”頂” 皆さんも参加してみては・・・。 ▲
by ugnico
| 2010-06-29 10:59
| DIARY
今、東京都現代美術館で開催されている「フセイン・チャラヤン展」へ野末と亀山が行って来ました!
東京に到着と同時に腹ペコの2人はまずランチ! 初めてのバーニャカウダのおいしさに感激! ![]() ![]() 更に進んでいくと椅子のカバーが服になり、テーブルがスカートになるショーの映像。 LEDやレーザー光線など最先端テクノロジーを用いたドレス。 どのシーンにも驚き、ファッションの枠にとらわれていないチャラヤンのクリエイションにふれた1日でした。 「装苑」の7月号にフセイン・チャラヤンの特集が組まれています。ぜひチャラヤンのデザインの発想をご覧ください。 ▲
by ugnico
| 2010-06-16 11:29
| DIARY
1 | |||||
ファン申請 |
||